アラフィフ「お一人様」気ままな人生〜的なBLOG

ベーシスト佐瀬正の旅行日記、自分の仕事で学んだ事、お気楽人生観、その他いろいろ

2016-05-25 12.20.55


しかし緊急事態宣言が先月解除されてから1ヶ月でまたですか?今度の悪人は酒ですか?それ以外の理由ってあるの???ということが多すぎる昨今、みなさん如何お過ごしですか?

仕事がそうあるまでもなくダラダラと毎日を過ごしていますが 、おかげでブログのネタもほとんど同じような内容になってしまってひと月に一回くらいしか更新できない。

政府や政治家に文句言いたくてもどう考えても無理だろうなぁとも思いつつ、自分の思っていることを少なくともブログなどで表現できるのはありがたいし、将来にでもこれら文章を見返してどう思うのかも正直言えば小さな楽しみではあります。

国のコロナに対する政策の摩訶不思議さには辟易しているし、何度も書きたくないのでまとめて置くとすれば、

  • 感染予防と経済を回すということを同時にうまくやることは不可能に見える
  • ロックダウンして感染数を一気に下げてから経済を回した方が良いのでは?
  • オリンピックをやりたいがためにこんな状況になっているようにしか見えない
  • 国民が国に訴えるための最後の手段は感染者爆増&死者爆増で国を困らせるしかない
  • 内閣参与の高橋洋一さんの言うように金を配るしかもう方法はない

この1年何をやってきたのかなぁと思う今日この頃なのであります。危機感がないのが日本の悪いところでして、これは国民もそうなのですが相変わらず「平和ボケ日本」なのであります。

もちろん、その恩恵はあるので全てを否定するつもりはありません。日本は本当に住みやすい国だとこの一年各国を調べていて思わされました。

移住なんて考えていましたが慎重にならざるおえないというのが今の思いです。

それよりも時間があるからかなり練習しています。自分の演奏を聴き返して修正しています。それが結構良い方向に向かっていると思うのでまずは自分の音楽を強化することだけを考えたいと思っています。



だからネタがないのだよねぇ、ブログの。



テレビも見ないし、ネットで情報を拾っているだけで、まぁ映画も少し見ましたけどこれが見たいというのもあまりなく。

1年に最低一回は海外に行っていたので飛行機でいろんな映画見れたのですが今は引きこもりの人生。

周りに感染者が増えてきているのでやはり身を引き締めて気をつけて行動しています。

YouTubeとか動画配信サービスを利用して何かをする気分でもなく。モチベーションが上げられずにいますね。

かといって政府を叩くだけのことしか考えられないわけでもなく、ベースを楽しく弾ける場所をもっと増やしたいと思うのですが緊急事態宣言なんてことになってしまっているので自分の力では何もできない状況に尻尾をガンガン下がってしまう犬のような気分です。

本当の犬の気分なんてわかるわけないですが。(笑)



だから酒もすすんでしまうから体重落ちない落ちない。

いつも海外1ヶ月滞在で1年の体重を落とすのですけどそれも今はできない。

海外旅行なんて今年一年は無理で、来年すらまだ無理なのではと世界の情勢を見ては危惧しております。

まだイスラエルとイギリスとアメリカ合衆国だけですからね、ワクチンが順調に摂取されているのは。

インドなんて1日に34万人の感染者。感染者が広まれば変異種も増えるわけでして、どうやって経済回すの?って思いたくなりますよ。

だから文句も言いたくなるのですが、今の日本には期待も出来ないのでやることやって毎日を生き延びるだけかな?と引きこもり続けますよ。



音楽ネタも旅行ネタも書くことないから、更新も少ないですが頑張りますよ!!


それではまた!







海外ランキング


ジャズランキング


ベースランキング


映画レビューランキング


雑学・豆知識ランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

DSCF0490


ちょっとだけ強烈なタイトルですが、短くまとめられるように頑張ります。


みなさんが学校で学んだ事だと思いますが、徳川家康以降の江戸幕府時代には庶民が豊かになると反乱しやすくなるためにギリギリまで租税をして殺さない程度までにして生かしておくのが世の平安を保てると採用した政策です。まぁ、それは正解だったよねというあの頃の話。

最近はいろんな政策を見ているとそんな感じになって来たかなと感じています。

例えば「年収1200万円の家庭には子供手当は出さない」などという話が聞こえて来ました。

庶民にして見たら年収1200万円って高所得に入るのかも知れませんが、実はそんなに高所得ではない。残念ながらその辺りの所得を得ている人ほど今は苦しくなっているのが実情なのかも知れません。

これが何もしないで資産から1200万円が湧いてくるという人はお金持ちですがね。


・12で割る月収100万円

・所得税、住民税、社会保険等いろいろ引かれて手取り75万円くらい

・これくらいの所得の人は都内でハードワークな人なので都内に家を借りるであろう
(その場合、例えば港区あたりならば子供がいると家賃月30万円近くの広さの家)

・車の維持費(車にもよるが)と駐車場代のみで5万円以上

・子供2人育てると塾代月5万円くらい

・私立の小学校、中学校月5万円くらい

・月収100万円くらいだとお父さんもお小遣い10万円くらいは欲しい
(飲み会等の付き合いはたくさんあるであろう)

・お母さんママ友との交際費5万円くらい

・管理職の会社員の部下や取引先等の冠婚葬祭が多くなり費用は結構バカにならない




これは一つの例として上げたので全ての人がそうとは限らないのですが、年収1200万円だからって実はそんなにお金貯まらないのです。

ここで言ったら怒られるかも知れませんが、私のチチッチは最高で年収1500万円で私を含め3人育て上げました。ハハッチは専業主婦です。

でもうちは貧乏だとずーっと思っていたし思わされていました。何一つ裕福な事はやっていませんでしたよ、あのバブルの時代でも。

このくらいの年収では子供がいて贅沢なんて意外と出来なのですよ。余裕がない。

だから余裕を持ちたいからこのくらいの年収の人が子供を作らないという選択が増えるわけでして。


★政策次第で悪い方向に進んでしまう



お金を持っている人がお金を払って子供を育てた方が優秀な子が育つと思っています。だから子供手当を減らすのは良くないと思っています。

逆に「年収1200万円以上の人は子供をあまり作らない方がいいよね」というメッセージとして受け止められてしまいます。



思い出したのがアメリカの国民健康保険なるもの。

あれも結局は貧困層の人たちのためにという事になってしまったがために中間層の人たちがプライベートの保険会社に大金払うのバカみたいだよね?という事で中間層から貧困層への移動がかなりあったという話を聞いたことがあります。

とても良いと思われた政策のメッセージが時として逆方向に向かうのです。

こういう政策を取っていると間違いなく中間層がいなくなり、金持ちか貧乏しかいなくなる。



国の経済発展というのは分厚い中間層があってこそなのだと本当はいろんな有識者がどんどん説いて行くべきことなのに経済界の人間すらやらない。

とにかく安い賃金で働く日本人を増やしてグローバル化での競争に勝とうという先進国として真逆な方向に走っているがゆえの凋落ぶりなのでしょう。

金持ちはもっと金持ちになりたい、中間層は頑張って働いても富裕層に上がれないから、又そういう親を見て別に金稼がなくてもいいじゃんということになってしまい、あっという間に貧富の差が拡大するという、考えてみれば誰でもわかる構図になってしまった日本です。

いや、世界の先進諸国はもうそういう方向に向かっている所が多いですけどね。

だから教育にこそもっとお金をかけなければいけないのにそうしない日本。

優秀な子がたくさん育てば将来大きく稼いで優秀な納税者になってくれるであろう人間が多くなるという可能性をただ殺しているだけです。

何もしていない日本。少子化まっしぐら。

本当は子供を増やして人口を増やさないと経済だって大きくならないのに、結局は各業界団体から献金目当てでの利益優先で政治家が少子化対策で何もできない国会が続いているという感じです。

しているという人がいたらコメントください。でも結果は毎年出ていますよね。

死亡率と出生率の差。



まぁ、政治家に超富裕層のご子息が多いですから富裕税みたいなのは無理でしょうがね。

思い出した。鳩山家がそうでしたよね。

お婆さんがブリジストンの創業者の娘で資産の利子で毎年14億円入っていたそうです。だから鳩山由紀夫元首相がお小遣いで年に2億円ほど貰っていたという。その件でもめてましたよね、国会で。

こういう家柄を超富裕層と呼びます。(笑)




経済が小さくなって行くと自分のポジション取りに勤しんでしまうという人間社会の悲しい現実。まぁ富裕層も経済が縮小すれば打撃はあるでしょうから、できる限り富裕層には新人は来てもらいたくないでしょうね。

小さくなって行くパイの取り合いですね。

政権自体がこれを意識しているかどうかわからないけど、庶民は生かさず殺さず、そして富裕層だけが悠々自適に暮らして行く社会はしばらく続きそうですね。

頑張れば富裕層になれるんだ!という希望をもう持たせない国、日本ですね。

それが平和を享受するということなのでしょうかね?



といっても私はダラダラ毎日生きているのであんまり説教じみた事言っている場合ではないですけどね。

ひろゆきさんみたいに金が湧いて来てダラダラと生きられるように何か頑張るなんて事も思ってもいません。

生産性などない人ですよ、私は。

私はただひたすら旅する流浪の音楽家です。

なんちゃって。(笑)


旅行きたいなぁ!




うまく短くまとまったかな?それではまた!!




海外ランキング


ジャズランキング


ベースランキング


映画レビューランキング


雑学・豆知識ランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014-03-09 18.13.05


関東一都三県はまた緊急事態宣言延長となりましたが、もう飽きてますよね?

正直これ以上感染者が下がるとは思えません。週末は結構たくさん人が出ているのが感覚でわかります。昨年と全然違うではないですか。

去年みたいに行動制限しないと感染者は落ちなさそうと思っているのは私だけでしょうか?

もう飽きたし、それでなくても本業に影響ありすぎて困っているのです。

フリーランスにはまだまだキツイ時期が続きそうです。


50年以上生きてきてやっと気が付いたのが表題の件です。

おかげさまで好きなことをずーっとやって来れたのですが、その中でも失敗などはいろいろしてきました。

特にプロ稼業になってからいろんなジレンマがあって自分の選択が吉と出たことも凶が出たこともありました。

その中で「凶」の部分を自分の人生を振り返って考えた時に、好きなことに集中する時が一番良かったと思ったのです。

10代まではなかなか上手く行かなくて、20代からやっと好きな事に邁進できて、そこからは順風満帆だったのですがね。

「凶」の原因は「お金」でした。

プロ稼業になって何をプロ稼業かと言うと「その好きな事で金を稼ぐ」という一言に尽きたと思っています。

それはある程度出来ていました。

しかし年をとれば取るほどもっと金を稼ぎたいという欲求が生まれてきてあらぬ方向に走ってしまったのが「凶」の原因だったと見ています。

金を稼ぐのでなく「金儲け」になってしまっていました。

好きな事が出来て社会で立派に生きているんだぞという見栄だったのかもしれません。また家族を持つにはもっと稼ぐしかないと思っていたのだと思います。

それがいろんな失敗を招いてしまいました。

自分が邁進する、頑張る、努力すると言う方向は今の稼業、プロミュージシャンとして腕を磨いていく事に向けるべきでした。

なので40代は結構大きな失敗をしていました。



・「金を稼ぐ」と「金を儲ける」の明暗

「金儲け」という事を芸術一般やスポーツ関係者に「汚い」思考だと思われている節が未だにある。

大きく稼げるからこそ夢があると言われる部分も多いはず。ミュージシャンも然り。もちろんそれだけでなく華やかな世界だからというのもある。

しかしながら若い頃は稼げるようになると有頂天になって「金儲け」に走ってしまったのが私の失敗でありました。

本当はその分野で多くの人に喜んでもらえるという事に目を向けないと「稼ぐ」と言うところまではいけないのであるが、私は運良く早い段階で「稼ぐ」という目標はそこそこ達成してしまったから経験として抜けてしまった部分があるのではと回想しています。

「多くの人」とは実は観客はもちろんのこと周りのスタッフ、仲間も含めてと言うこと。音楽家ならば共演者も含めての事。

それに気が付くには時間がかかりすぎましたね。(苦笑)

それだけでなく、色々な方向に目を向ければ向けるほど自分の進むべき方向を間違えると崖に落ちると言う事なのだと痛感しています。



・好きこそ物の上手なれ

好きな事ならば頑張るとか努力するなんて思いは出て来ないというのが脳機能学者の中野信子さんの話。

検索すれば動画などいろいろ出て来ますから興味がある方にはオススメします。

私も今の稼業が好きだからこそどんな辛い事があってもやって来れた。練習なんて辛いと思ったことはない。体力的には年とともに辛くなって来ているが。(笑)

そう言うものなのである。

だから「頑張っている」とか「努力している」という思いを少しでもしたら私はその行為自体を考え直しています。

それはもしかしたら方向が間違っているかもしれないから。

人には向き不向きがあります。私はたまたま「金儲け」の行為に関しては向いていないということでした。

自分を知ると言うことはどれだけ難しいことか。

今はこんなご時世ではあるが、それでも生きていくための分は稼げているし、日本には給付金、補助金や生活保護というシステムもある。

日本人に生まれて感謝している部分です。



・自分のペースで生きるだけ

今は焦って何か頑張ってやらねばとは思いません。また失敗しそうなので。(笑)

自分の置かれた環境を考えると別に家でゴロゴロしても良いかなと考えています。

好きなことでやるべきことはやれているので。

だからもう「金」だけで動くことは減りましたね。

もちろんプロの音楽家なのである程度は稼がないといけないのですが。

何をプロというのか、それとも稼げなくてもアーティストとして胸張って生きていけば良いじゃん!という話もありますが。

もう寿命がそんなに長くないであろうからもっと好きな事に邁進したいので生きるだけの十分な稼ぎがあれば余計な時間は使わない方を選んで生きて行きたいですね。

できれば比重として、

  • 面白い、楽しい&素晴らしい内容
  • 面白い、楽しい&素晴らしい仲間たち
  • 面白い、楽しい&素晴らしい環境

に重きを置いて仕事をしたいと思っています。

昔は報酬額という所に重きを置いていましたがね。「お金」に心を奪われてしまったが故の失敗はいろいろありました。

そう言う上での「お金」は汚いものだと言っていた諸先輩方々の意見は真っ当だったのでしょう。

しかし生きていくためには稼がないといけないからそのためにはどうすれば良いのか?

それは皆やり方が違って良いのでは。そこには多様性があって然り。

でもそれで悩む若手ミュージシャンは多いと思います。

他人がどうやっていようと関係なく自分が生きていく道を選んで進めば良いだけです。

そのためにはどう道を選ぶかですね。

私も苦労しました。

若い頃はこうなりたい!という思いだけが強く盲目になっていた。でもある程度まで行けてしまったからの失敗なのだろう。

盲目にならず、いつも自分の身の丈を測りながらどの方向が良いのかを選んで行けばそう間違った方向には行かないと思います。

難しいですけどね。(苦笑)


人生の歩み方なんてみんな違うので、この投稿が参考になるかはわかりませんが、多くの人に自分が夢中になることに邁進して楽しく生きてもらいたいと願っています。


まだまだ緊急事態宣言を乗り越えないと。それは頑張らないといけないかな。(笑)


それではまた!!




海外ランキング


ジャズランキング


ベースランキング


映画レビューランキング


雑学・豆知識ランキング




    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ