アラフィフ「お一人様」気ままな人生 〜 的なBLOG

旅行日記、自分の仕事で学んだ事、お気楽人生観、その他いろいろ

2016-06-06 17.41.09-1


今月はプライベート事で忙しくて全くブログに手がつけられなかったのですが、とりあえずひと段落したらもう6月終わりか〜〜!!早いですなぁ、明日から2021年後半ですよ。


しかし緊急事態宣言が終わっても結局は中身はほぼほぼ変わらずの毎日でして、私のいる音楽業界はまだまだ受難の役が続いているわけです。それでも頑張っている人たちもいるし、この中でもしっかり稼いでいる人たちもいるのだから大したものです。


私なんぞはライブ稼業なので、この半年はほぼほぼ国の支援がないと生きていけないの「ナマポ」のような生活になってしまっていますがそれでも生きていけているのだからありがたい。もちろん、人それぞれ環境が違うので自分の境遇が全てではないのは承知しています。


ワクチンだのみでしかない日本だと、このマンボウや緊急事態宣言の繰り返しはいつまで続くのか心配といえば心配なのだが、この緩い生活が結構ありがたくて休み休みできるのは嬉しい。


というのもついに私も五十肩になってしまいました。結構これが辛いのです。それも両肩同時に。


だからちょっとでも演奏が忙しかったり、練習しすぎると疲労感が半端ない上に夜の寝返りで起きてしまうので若干寝不足な毎日。


これがしんどくて。文字を打つのも長時間やると肩がひどく筋肉痛みたいになる。


なので仕事がないのは悲しい分、今の時期は嬉しい反面もあって複雑な気持ちなのは確かです。


練習もままならないから困っていますが。


きっとこのまま感染者が増えてまた緊急事態宣言が出てお酒飲めませんよ〜となるのが見えてきていますよね。7月はそんな中でオリンピックやるのだから、日本て凄いよね。


ワクチン肯定派であります、私は。だからもちろんワクチンが進めばきっと新型コロナウイルスもインフルエンザのような扱いになるのだろうと思っています。


もうすでにシンガポールはその方向で行くように進めているらしいです。


それと同時に私は人間そのものがウイルスに対して自然免疫をつけない限り堂々巡りになるであろうという福岡伸一先生の言葉も理解できます。


インフルエンザがそうでしたから。しかし、インフルエンザウイルスはどこに行ったのでしょうね?(笑)


しかし自然免疫をつけた人間社会にするには相当な痛みが伴うと思うので現代社会ではほぼ不可能ではないかと思っています。


それは「科学」が進歩しているからなるべく痛みのない方法を取るべきというのが今の社会のあり方。


何かの折に書いたことがあるのですが、人間は自分の生命の維持や生活を便利にしようと外部要因の発展には努力するが自分そのものが新しい生命体に変化しようとすることをしない。人間が人間である限り人間のやることはこの先も何も変わらないということである。科学が進歩しても人間そのものが進化しないとまた同じようなパンデミックは起きうるであろう。


戦争とか争いごとや、エネルギー関係の争いごとや。


科学の進歩は大抵人間自体が楽をする方向に向かうから受け入れられるのです。


「便利な社会にしたい」、そのための努力が正しいかどうかはもっと先の未来にならないと答えは出ないと思いますが、人間が人間である以上未来の人間自体がやることや考えることは今の人間と大差はないと思っていますけどね。


老害が若者に対する愚痴をいうのはどの時代でも変わらないようなので。(笑)


あんまり未来のことは考えすぎると疲れるので今日の仕事に専念します。


今回は短いブログでした。文字打つのもちょっとしんどくて。(苦笑)


来月はヤフオクでいろいろ持っている機材を放出したいと思っています。どれくらいの値がつくのか楽しみです。


それではまた!!





海外ランキング


ジャズランキング


ベースランキング


映画レビューランキング


雑学・豆知識ランキング




    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014-03-22 22.13.23

(呑んでます!!)



何が緊急事態宣言延長だ!!

珍球痔痛宣言したるわ!チンも玉もけつの穴も痛いわ!!! 

と、「怒り新党」を立ち上げたいくらいな「お一人様」です。如何お過ごしですか?

言いたい事はもう他の投稿記事でも言ってしまったくらいなので同じ事書くのもシンドイし、「国民主権党」なんてもの立ち上げた輩もいるくらいだから怒り新党立ち上げたるわ!!って思いたくなる。

あ!そういえば自分は元々「自由飲酒党」員でもあるから、党の重複はいかんよね。

自由飲酒党を離脱するのは嫌だなぁ。

「自由飲酒怒り新党」にしようか。

なんかめんどくさい輩にしか見えないよなぁ。(爆)




まぁ、この話はこれくらいにしておいて、

緊急事態宣言で仕事の被害は被っているのですよ、私も。

だからなんとかしてくれと言いたいのだが、国民ができるのは感染症対策だけ。俺たち頑張っていると思うのだけど政府は何やってるの、この1年間で?ということですね。

これだけ感染が抑えられないような、もちろん変異をする中で感染力も強まるのであるのだから仕方ないよね?と考えいてる節があるのだよね、政府には。

飲食店は確かに感染元になるのは海外の研究結果からもわかっているのですが、飲食店だけを狙い撃ちにするだけなのが許せない。三密減らしたいならラッシュアワーもなんとかせ!!

政府はずっーと国民に拝み倒しているだけでワクチン待ち。犠牲になるのは殆ど飲食店とイベント関係。

ラッシュアワー作っている企業にも罰則作れや!!なんで飲食店だけに罰則作るんだ!

飲食店関係、イベント関係以外で三密減らすことができていない日本の政府は感染力が増している変異ウイルスの感染対策で今後どうするのかお手並み拝見ですな。

なぜなら今年一杯はワクチンに頼る事はほぼ無理でしょうから何もしなければすぐに感染は広がるような素地を日本は持っています。

ワクチン頼みしかない日本政府に何ができるでしょうかね。




とはいえ、補償さえちゃんとやってくれれば良しとなるはずなのだが、それも滞っているという話を聞きます。

政府のお願いも無視して営業再開するお店もあるようですよ。

この一年で補償すらままならない日本政府ってどうなの?って言いたいのです。

だって日本はいいところもたくさんあるのです。このコロナ禍で冷静に外国と比較する時間が作れているので、本当にそう思う今日この頃なのです。

残念で仕方ありません。

(ちょっとトーンダウンしました)





まぁ、吠えた所で何も変わらないのでこれくらにしといたるわ。(笑)





先日、遅ればせながら一時支援金の申し込みが完了しました。書類揃えるに手間取りましたが、事前確認以降はあっという間に済ませられました。

昨年、一昨年の売上台帳を作成中にいろいろ思い出さないといけないことがあってこのブログのコロナ禍初期の辺りの投稿を久しぶりに読み返しましたが、いやぁ、キレてましたね。(笑)

チョー怒ってましたね、私。それに怒っていたからかもしれないけど文章が結構支離滅裂。(笑)

読みにくですよね。

文章書くのは難しいですね。怒りを上手に伝えるように書くって難しいですね。

さらに精進して文章能力を磨き上げたいと思っています。



何で文章能力を磨き上げたいって?



やはり伝える能力を養うのは大切ですよ。音楽もそうなので。何かお互いが最終的につながればと思っています。

物事を見るとか判断するときも1方向からでなく、いろいろな方向から見れるようになりたいので伝え方も音楽だけでなく何か違う方法も養うと音楽にまた結びつくのではと考えています。

その意味も含めてブログを書くという事に意義があると思っています。



というわけで今日はもう締めくくりたいのですが、今月はこの投稿だけになってしまうかなぁ。


本当にネタがない。(苦笑)


結局今回の投稿も前回と似たような投稿になってしまったかぁ。コロナネタしかないのですよ、家でひきこもってばかりいると。(笑)




それではまた!!皆さん、お元気で!!頑張って乗り切りましょう!!






海外ランキング


ジャズランキング


ベースランキング


映画レビューランキング


雑学・豆知識ランキング






    このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-05-25 12.20.55


しかし緊急事態宣言が先月解除されてから1ヶ月でまたですか?今度の悪人は酒ですか?それ以外の理由ってあるの???ということが多すぎる昨今、みなさん如何お過ごしですか?

仕事がそうあるまでもなくダラダラと毎日を過ごしていますが 、おかげでブログのネタもほとんど同じような内容になってしまってひと月に一回くらいしか更新できない。

政府や政治家に文句言いたくてもどう考えても無理だろうなぁとも思いつつ、自分の思っていることを少なくともブログなどで表現できるのはありがたいし、将来にでもこれら文章を見返してどう思うのかも正直言えば小さな楽しみではあります。

国のコロナに対する政策の摩訶不思議さには辟易しているし、何度も書きたくないのでまとめて置くとすれば、

  • 感染予防と経済を回すということを同時にうまくやることは不可能に見える
  • ロックダウンして感染数を一気に下げてから経済を回した方が良いのでは?
  • オリンピックをやりたいがためにこんな状況になっているようにしか見えない
  • 国民が国に訴えるための最後の手段は感染者爆増&死者爆増で国を困らせるしかない
  • 内閣参与の高橋洋一さんの言うように金を配るしかもう方法はない

この1年何をやってきたのかなぁと思う今日この頃なのであります。危機感がないのが日本の悪いところでして、これは国民もそうなのですが相変わらず「平和ボケ日本」なのであります。

もちろん、その恩恵はあるので全てを否定するつもりはありません。日本は本当に住みやすい国だとこの一年各国を調べていて思わされました。

移住なんて考えていましたが慎重にならざるおえないというのが今の思いです。

それよりも時間があるからかなり練習しています。自分の演奏を聴き返して修正しています。それが結構良い方向に向かっていると思うのでまずは自分の音楽を強化することだけを考えたいと思っています。



だからネタがないのだよねぇ、ブログの。



テレビも見ないし、ネットで情報を拾っているだけで、まぁ映画も少し見ましたけどこれが見たいというのもあまりなく。

1年に最低一回は海外に行っていたので飛行機でいろんな映画見れたのですが今は引きこもりの人生。

周りに感染者が増えてきているのでやはり身を引き締めて気をつけて行動しています。

YouTubeとか動画配信サービスを利用して何かをする気分でもなく。モチベーションが上げられずにいますね。

かといって政府を叩くだけのことしか考えられないわけでもなく、ベースを楽しく弾ける場所をもっと増やしたいと思うのですが緊急事態宣言なんてことになってしまっているので自分の力では何もできない状況に尻尾をガンガン下がってしまう犬のような気分です。

本当の犬の気分なんてわかるわけないですが。(笑)



だから酒もすすんでしまうから体重落ちない落ちない。

いつも海外1ヶ月滞在で1年の体重を落とすのですけどそれも今はできない。

海外旅行なんて今年一年は無理で、来年すらまだ無理なのではと世界の情勢を見ては危惧しております。

まだイスラエルとイギリスとアメリカ合衆国だけですからね、ワクチンが順調に摂取されているのは。

インドなんて1日に34万人の感染者。感染者が広まれば変異種も増えるわけでして、どうやって経済回すの?って思いたくなりますよ。

だから文句も言いたくなるのですが、今の日本には期待も出来ないのでやることやって毎日を生き延びるだけかな?と引きこもり続けますよ。



音楽ネタも旅行ネタも書くことないから、更新も少ないですが頑張りますよ!!


それではまた!







海外ランキング


ジャズランキング


ベースランキング


映画レビューランキング


雑学・豆知識ランキング
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ